<< NEXT Main BACK >>
ワインとお寿司 経堂寿矢

最近、火曜日になると経堂のすし屋"寿矢"に行きたくなってしまう。
なぜ火曜日か?

板前の長谷川さんと2階店長の土屋さんがいる日なので、とにかく食事とワインが楽しい。
友人を連れて行くと、皆、必ず感動する。
先日誘った友人も、「正直、白金からちょっと遠くて、、、と思ったんだけれど、ここはすごい!絶対にまたきます」とはしゃいでいた。

やっぱり、感動のあるサービスを提供してくれる店に人は集まる。

すし屋なんだけれど、ワインが沢山ある。
長谷川さんも土屋さんもワインが好きで、毎週どこかの試飲会に出かけていくらしい。
そして、試飲して美味しかったワインを仕入れてお店で出してくれる。
その辺りのワインバーよりも、ずっと選びがいい。オッケー



選んだワインに合わせて、旬の食材をおつまみで出してくれる。
こんな風に「筍」とか。
そして食べているものにあわせてワインを薦めてくれたりする。ハート


私は昆布〆が好きなので、この日もやはり頂く。
幸せを感じる一瞬ねこ




寿矢で好きになったイタリア・プーりアの白ワイン
イェレーナ ツルリとしたのど越し、豊かな果実味、洋ナシのような匂いもあり、わずかな酸味 一度飲んだら忘れない味


フレンチマスダートとオリーブオイルのソース
これだと赤ワインでもいけちゃう。


エラスリスのサンジョベーゼ


ちょっとスパイシーですみれっぽくて複雑な香り。お気に入りの一品。


お料理×ワインで、こんなに幸せをくれるお店に心から感謝したい。


レストラン、ショップ : 11:45 : comments (x) : trackback (x)
CALENDAR
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<  2025 - 05  >>
RECOMMEND
NEW ENTRIES
ALL ENTRY LIST
ARCHIVES
LINKS
SEARCH BOX